炎色反応(ハイレベル)

白金線とガスバーナーを用いた方法‼

炎色反応は、アルカリ金属やアルカリ土類金属などと化合したものを炎の中に入れて熱すると金属元素固有の可視光線による特定の色を呈する現象で、周期表の18属のうち1、2、6、11、13、14、15属の元素で観察できます。
今回の実験では、塩化物5種類(塩化ストロンチウム、塩化カルシウム、塩化銅、塩化バリウム、塩化カリウム)を精製水に懸濁し白金線に付け、ガスバーナーで加熱しました。